7月29日YOGA8月のご案内 冬病夏治中医学に【冬病夏治】とうびょうかじ という言葉があります。 夏の間に 陽の気をしっかり貯え 陰の季節の秋冬に備えようという 教えです。 夏の過ごし方が 冬の体調に影響を及ぼします。 暑い季節に 適度な汗をかいて 新陳代謝を促すことで 老廃物の排出も促されます。...
7月1日YOGA初心者のためのプライヴェートレッスンヨガ初心者のための \ 完全プライヴェートレッスン / オンラインレッスン 80分×2回 ¥16000→¥9800 €120→€70 *お一人様一度限り (ひとつよがに参加されたことのある方、参加中の方もOKです) ヨガを始めたいけれど、どこから初めていいのか分からない...
2022年1月25日YOGAマインドネスフルヴィレッジ ありがとうございました先週、急きょ開催が決まった ティーチャーズ主催のマインドフルネスヴィレッジでの ワークショップ【5エレメンツ瞑想とムドラ】 無事終わりました。 予想をはるかに超える60人余りのご参加者の数。 緊張の上に、さらに驚きも加わり 『大丈夫か?私。』と、思っていたら。...
2021年7月7日YOGAヴィシュヌムドラとナディショーダナ Vishunu Mudra と Nadi Shodhana Mudra ムドラとは 身体や手を用いた 印(いん)・ジェスチャーのこと。 Hasta Mudra =手印 ハスタ(手)/ムドラ(印) その数100や108、あるいはそれ以上とも。 ムドラの目的...
2020年5月28日YOGAアーサナ Asana 座法ヨーガで行うポーズは『アーサナ』と呼ばれます。 もともとはサンスクリット語の ās【座る・住まう・休息する】とういう動詞から派生し、 『座法・座ること・居住、休み』という意味があります。 最初は瞑想を行う際の姿勢が『アーサナ』と呼ばれていたのが...