春節も明けようやく普段の上海に戻りつつあります。 ひとつよが@上海でもYoginiたちとの初の新年ランチ会を行いました。
美味しく楽しい時間を過ごしたのはYOGINIらしく素食(sù shí)レストラン。 お肉やお魚を用いない精進料理です。 中華版ヴェジタリアンレストラン。
言われなければまるでお肉のような食感やヴォリューム。 素材は全部お野菜やキノコ類、大豆製品などからできています。
![](https://static.wixstatic.com/media/4c6892_da8d88a5daf04c6481ad164ffd98fbce~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_960,al_c,q_85,enc_auto/4c6892_da8d88a5daf04c6481ad164ffd98fbce~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/4c6892_07556e376d624b4e9cfbfaa68f1d36fc~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_960,al_c,q_85,enc_auto/4c6892_07556e376d624b4e9cfbfaa68f1d36fc~mv2.jpg)
野菜の旨みや食材の特徴が引き出されていて本当に美味しい。 お店の雰囲気も、調理や盛り付けもモダンなお店で、サービスも良かったです。
皆さんのお話や笑顔、そして美味しい食事に満たされた時間でした。
【ひとつよが】を立ち上げたときに馳せていた思い。 YOGAの語源ユジュ=(牛や馬を荷車など繋ぐ時に使う頸木|クビキ)。 繋ぐという意味を持つヨガ。 YOGAを通じて心身が繋がり、更にはこうして人と人が繋がっていくこと。
![](https://static.wixstatic.com/media/4c6892_6f6a839c15d544f99297c9f1d47e94ec~mv2_d_1564_1564_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4c6892_6f6a839c15d544f99297c9f1d47e94ec~mv2_d_1564_1564_s_2.jpg)
ここ上海でもこうして小さいながらも形になって 素敵な笑顔や優しさに包まれていること。 こんなにも素敵な方々とヨガをご一緒させて頂けること。 本当にありがたいことです。
今回はご都合合わずご参加できなかった方もまた次の機会に是非ー^^。 たまにはマットの上でだけでなく楽しく美味しい時を過ごしましょう!
いつもいつもありがとうございます! ナマステ。
レストラン:大蔬无界 天平路392-1号(近衡山路)