top of page

中庸とは

ひとつよが

先日とあるオンライン講座を

聴講して心に留まった言霊。


仏教で言う中庸とは


『中庸にとどまることではなく、

両極をいったりきたりを

繰り返しながらバランスを

取り続けること。』


polarity management

ポラリティ マネージメント

(両極管理)とも言うそう📝。


アーサナの中にも

筋肉の収縮と弛緩の両極が

行き来しながら存在する。


それを支えているのは

吸う息と吐く息と言う呼吸で

両極を往復し続けているから。



 





体側を伸ばすポーズ


ウティタ パールシュバコナーサナ


Uttitha 伸ばした

parsva 体側 脇腹

kona 角度


アーサナの効果:

太股引き締め、脚全体の歪みの矯正、骨盤調整、便秘解消、座骨神経痛の軽減、気持ちをすっきりさせる 等。


春の経絡 胆経絡が通る体側。


この季節はより意識的に

行いたいアーサナのひとつ。


心地よく体側を伸ばしていきましょう。

Комментарии


​© 2014 by Hitotsu Yoga 当サイト内の記載内容・写真・イラストなどの無断転用・転載はお断りいたします。

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon
415168033_256997044073232_7571429952743071797_n.jpg
Line202501.jpg
Whatsaap・LINEからもお気軽に
bottom of page