top of page

呼吸は自分自身のミナモト
息 という字は『自らの心』
日々のモノゴトにおわれて忘れがちな
呼吸を感じ 息を見守る
自らの内に耳をすまし観察する
じっくりと ゆっくりと しっかりと
たったひとつの自分自身のために
こわばっていたカラダとココロがほぐれていく
本来の自分と再びつながる時間
自分自身のための自分自身だけの時間
呼吸を通じてココロとカラダをひとつに繋ぐ
開催中のオンラインクラス
Online Yin Yoga 75
経絡陰ヨガ75分
運動量 ☆
金曜
独 12:00-13:15
日 20:00-21:15
2025年
5月 16日

中医学と陰陽五行に基づき経絡の流れを調えます。
リラックスした状態で座位や仰向け・うつ伏せなどの
優しいポーズを2~5分ほど保持。
筋膜や腱など深層組織に働きかけます。
日々のストレスや緊張でこわばっていた体がゆっくりと弛緩し心身ともに緩んでいくのを感んじでくさい。
静かに自分自身に向き合う陰ヨガの時間は
体だけでなく思考の癖、硬くなっていた心に気づくかもしれません。
肩こり、腰痛、慢性疲労、落ち込みやすい、イライラ不安、更年期症状やPMSなど、心身の不調を調えましょう。
Online Yoga and Meditation75
ヨガと瞑想75分
運動量 ☆+
金曜
独 12:00-13:15
日 20:00-21:15
2025年
5月 9.23日

カラダだけでなく、緊張しているココロも柔らかく。
ストレッチと優しいヨガでカラダをほぐした後に、
座位や時には仰向けで瞑想を行います。
無理に思考をなくそうとする必要はありません。
思いが浮かんだら、それに囚われることなく、
ただそのまま認めて眺めるだけ。
思考も感情も、自分そのものではありません。
訪れては去っていくもの。
いつの間にか雲のように流れ消えていきます。
身体も心もほっと安らぎたい方、
ヨガや瞑想が初めての方もお気軽にご参加頂けます。
bottom of page