top of page
blog
Yogaのこと・Yoga以外のこと・徒然
検索




- 2022年11月16日
日本一時帰国からドイツへ
備忘録 3年振りの一時帰国 12日間の日本滞在を終え 無事ドイツに戻りました。 久しぶりの長距離フライトは 戦争のため北回りのアラスカ、 グリーンランド上空を巡る14時間! いやはや長かった! 人よりも牛の密度が濃い土地で さほど人にも会わず (最初の2年は特に!)...


- 2022年8月15日
ハンガリー バラトン湖
Lake Balaton Hungary ハンガリーバラトン湖 ミュンヘン郊外から東南方面。 オーストリアを横断し もうひとつ国境を越えたらハンガリー。 車で8時間弱 距離にして650kmほどのロードトリップ。 ハンガリーのみならず中央ヨーロッパ最大の湖...


- 2022年6月25日
イタリア マルガのお話
カプチーノ、ペペロンチーニ、パルメジャーノ タリアテッレ、ボンジョールノ、プロント! 日本でも馴染み深いイタリア語は数多いけれど (特に食事系が多いよね😋) Malga マルガ というイタリア語を知ったのは 去年の北イタリアの旅以来。...

- 2022年6月9日
夏の経絡陰ヨガ 心-小腸経
暦の上では最も日が長くなる夏至が すぐそこまで近づいています。 今週の経絡陰ヨガ75 夏の経絡【心-小腸】の 氣のバランスを調えましょう。 心-小腸経絡 【バランスが良いと】 ・生命力に満ちて活動的になる。 ・温かさ、内面の満足や喜び、安心、調和を感じられ、...


- 2021年12月31日
明けましておめでとうございます。
Frohes Neues Jahr Happy New Year 謹賀新年 2022 明けましておめでとうございます。 この一年が全ての命にとって 健やかで優しさに満ちた 平穏な日々でありますように。 本年もどうぞ宜しくお願いします。 ドイツの冬空から逃れて(笑)...


- 2021年9月14日
ホイリゲ Heurige
先日ウィーンで初めてホイリゲに泊まりました。 Heurige ホイリゲとは、もともと『今年の』という意味で その年に出来たワインのこと そのワインを飲ませてくれる酒場も、そう呼ばれているそう。 実はウィーンの郊外には葡萄畑が広がっていて 美味しいワインが作られています。...


- 2021年8月28日
イストリア半島のマリアおばあちゃん
夏休みのハイシーズン渋滞がなければ車で約6時間 550km。 ドイツからオーストリア、スロベニアの国境を越えた先。 クロアチアの北東部に位置するアドリア海に突き出る三角の半島。 イストリア半島。 アドリア海の向こう側はイタリア。 クロアチア。...


- 2020年6月3日
Fuggerei フッガーライ
最古の現役の福祉住宅 フッガーライ バイエルン州の第三の都市アウグスブルグ。 ミュンヘンから北西に車で一時間ほど。 1521年に豪商ヤコブ・フッガーによって作られた 低所得者のための集合住宅があります。 一年間の家賃は、現在の価格に換算して、0.88ユーロ。 入居の条件は、...


- 2020年2月7日
屋久島ひとり旅 其の二 もののけの森 白谷雲水狭
縄文杉トレッキングを無事に終えてホテルに戻る。 降り始めた雨もやんで柔らかな夕焼け空が広がっていました。 今回お世話になったホテルはシーサイドホテル屋久島。 とても素晴らしいお部屋でした。 温泉付きということに惹かれて選んだので 昔ながらの温泉宿的な部屋かと思いきや...


- 2020年1月29日
屋久島 ひとり旅 其の一 縄文杉編
2019年の10月半ば過ぎ。 上海駐在もおそらく年内いっぱいになりそうだなぁという頃。 ドイツへの異動になったら行きにくくなりそうな場所は・・と考えた。 ふむ。ヨガと言えばインドだよなぁ。 インドは前職時代に出張で行ったきり。 (ニューデリ、アグラ、ムンバイ)...


- 2019年7月31日
夏のドイツ 散歩道とパークヨガ
猛暑と猛暑のちょうど谷間。 7月の中旬。 ヴェンちゃん(夫)の実家のある南ドイツへの里帰り。 フランクフルト空港から実家のある バーデン=ヴュルテンベルク州ハイルブロンまで2時間弱のドライブ。 あっという間に田舎道になって田園風景が広がります。...


- 2019年6月25日
Sarah Powers 陰ヨガとマインドフルネス
6月14日~16日 東京 SarahPowers サラ・パワーズによる Insight Yoga: Buddhism, Yin Yoga and Mindfulness 陰サイトヨガ:ブッディズム・陰ヨガ・マインドフルネス (写真はSarah Power Insight...


- 2019年6月19日
ありがとうございました! 【 ひとつよが × IZOOMI 】
緊張と嬉しさと。 色んな思いが絡み合い膨らみすぎて。 どう表現していいのかわからない興奮のまま迎えた当日。 先週の木曜日の ひとつよが POP UP CLASS @二子玉川 。 ご参加いただいた皆様。 本当に本当にありがとうございました。 梅雨入りした東京に...


- 2019年4月26日
女子旅 二人三人 三重県桑名~滋賀県高島
久しぶりの投稿も旅ブログ。 忘れないように自分のためにも。 寝ている時以外は しゃべり倒していたような。 朝起きるたびに声が涸れている! (お酒はあんまり飲んでない) 結婚して以来の女子旅。 みんないい歳になりました。 50代。 なかなかいいですね。...


- 2019年2月17日
エンシニータス SRF in Encinitas
今年の春節休みはアメリカ・カリフォルニアへ。 ロスアンジェルスからサンディエゴ、ラスベガスを巡る5泊のロードトリップ。 その旅の途中の3日目。 いつか訪れたかったところEncinitas エンシニータスに行くことができました。 LAから南へ約160キロ。...


- 2019年1月31日
タイ チェンマイの旅③ ニマンヘミン・市場・旅ごはん
こんにちは。 タイ・チェンマイの旅記録もようやく最終回。 お付き合い頂きありがとうございます。 今回は・・・。 ・オシャレエリア Nimmahaemin ニマンヘミン ・市場と夜市 ・北タイ料理 Nimmanhaemin ニマンヘミン...


- 2019年1月26日
タイ チェンマイの旅②ヨガ & マッサージ
Yoga @ Chiang Mai チェンマイはヨギー&ヨギーニにも馴染みのある街。 ヨガスタジオも多く 通常のクラスはもちろんのこと リトリートやティーチャートレーニングも開催されています。 いつものように グーグル先生にヨガスタジオ情報を聞いてみます。...


- 2019年1月20日
タイ チェンマイの旅① 寺院巡り
寺院巡り。 チェンマイのお寺で考えたこと。 だいぶ時間が過ぎてしまいましたが(汗)。 去年12月下旬の旅記録です。 タイ北部の古都チェンマイ。 乾季まっただなかのタイ。 毎日毎日、本当に吸い込まれてしまいそうなほどの高い高い青空。...
bottom of page