top of page
blog
Yogaのこと・Yoga以外のこと・徒然
検索




- 4月12日
プールナ・スワラ・ムドラ
Poorna Swar Mudra プールナ・スワラ・ムドラ ・Poorna / 完全な ・Swar / 息 Mudra for dirga puranayama 完全呼吸のためのムドラ Dirga Puranayama ディールガ プラーナヤマ 完全呼吸法...


- 3月8日
プールナ フリダヤ ムドラ
ちょっとカワイイ ハート♡のムードラ プールナ フリダヤ ムドラ Pruna 完全な Hridaya 心 ハート 心臓 思考と感情を尊ぶムドラ 思考や感情を存在に欠かせないものとして 受け入れることが 果てしなく思えるネガティブな スパイラルから抜け出す方法。...

- 3月2日
ハスタムドラ体験&勉強会 開催決定
いつもありがとうございます。 ムドラを通じて自分を知る。 じっくりと自分自身に 向き合ってみませんか? ムドラや呼吸法、 瞑想の実践とともに 私たち一人ひとりの人間を形成する ・トリドーシャ(3つの体質)や ・トリグナ(3つの性質) ・パンチャコーシャ(身体の5つの鞘)...


- 2月25日
マハー シールシャ ムドラ
マハー シールシャ ムドラ 緊張型頭痛のためのムドラ Maha マハー 偉大な Sirsha シールシャ 頭 頭痛・肩こり・眼精疲労の緩和 日々のストレスや緊張、ストレートネックや猫背など、 不良姿勢による緊張型頭痛の緩和に効果が期待されます。...

- 2月7日
ハスタムドラ 体験&勉強会
瞑想と陰ヨガのための ハスタムドラ 体験&勉強会のご案内 5本の指に無限の可能性を秘めたハスタムドラ。 この興味深いヨガの智慧を一緒に学び紐解きましょう。 ☆ハスタムドラとは? ☆指に宿る5エレメンツのエネルギーとは? ☆アーユルヴェーダの教えにおける自分の体質は?...


- 1月15日
ブームドラ・大地のムドラ
1月17日 冬の土用入り 2月4日に立春を迎えるまでの 冬から春への準備期間です。 安定性とともに 変容性も備えている土 大地はずっと そこにあって 支えてくれていると同時に 春夏秋冬 毎日毎日 少しづつ変化している ブー ムドラ 『ブー』は大地を意味します。...


- 2022年7月10日
プラージュナ プラーナ クリヤームドラ
Prajna Prana Kriya Mudra プラージュナ プラーナ クリヤー ムドラ Prajna (Panna):プラージュナ (パンニャ)知恵 般若 Prana : プラーナ 氣 エネルギー Kriya :クリヤー 浄化 行い 外側からの大きな刺激に...


- 2022年6月22日
火と水のエネルギー 心経・腎経
数週間前。 ゼラニウムの苗の隙間から 元気そうに発芽したのは 見覚えのある懐かしい双葉。 あぁこれは向日葵だ! 小学生時代の課題を思い出しました。 ベランダに置いた餌台から 鳥たちが食べこぼしたひまわりの種が芽を出したのです。 私達人間が...




- 2022年3月1日
カポタムドラ Kapota Mudra
カポタムドラ アヒンサー (非暴力)の為の鳩のムドラ カポタ(鳩)は平和の象徴。 全ての存在に対しアヒンサーでいることにより 万物との本質的な統合が理解され 全ての交流や活動に平和が拡がります。 カポタムドラを結ぶことで 絆や繋がりが敬われ 非暴力の基盤となる受容の意識と...


- 2022年2月15日
満月のハスタムドラ(手印)
ダメダメな自分。 本当ならば優しく見守り 微笑みかけてあげるべき存在なのに 時折肥大し過ぎて手におえなくなる。 あーー今日は満月だから 色んなことがパンパンになっている (ってことにしちゃおう) もしかしたらこれも更年期症状なのか (ってことにしちゃう)...


- 2022年1月25日
マインドネスフルヴィレッジ ありがとうございました
先週、急きょ開催が決まった ティーチャーズ主催のマインドフルネスヴィレッジでの ワークショップ【5エレメンツ瞑想とムドラ】 無事終わりました。 予想をはるかに超える60人余りのご参加者の数。 緊張の上に、さらに驚きも加わり 『大丈夫か?私。』と、思っていたら。...


- 2022年1月20日
マインドフルヴィレッジ 5エレメンツ瞑想 と ムドラ
なんとも急ですが! 素敵すぎるご縁が繋がって ティーチャーズさん主催マインドフルネスヴィレッジにて ワークショップを行うことになりました! 1月25日 火曜日 日本時間 19:45-20:45 ドイツ時間 11:45-12:45 ⇒...


- 2021年12月5日
Jala Mudra ジャラ(水)のムドラ
冬は水の氣を調えたい季節。 水のエネルギーを活性化してくれる手印です。 Jala Mudra ジャラ(水)のムドラ 水の要素の特性 流動性・爽快感・水和性・潤滑・滋養・浄化 水の要素の働き 血液の循環、栄養素、血球、ホルモン、 酸素、二酸化炭素などの運搬。...


- 2021年11月9日
冬の陰ヨガ 立冬 経絡とムドラ
いつもありがとうございます。 暦の上では11月7日に立冬を迎えました。 本格的な冬の厳しさが訪れる前に 冬の経絡を調え滋養しましょう。 年末に向けて慌しくなる時期ですが 免疫力は落ちやすい季節。 ココロとカラダが健やかであってこその毎日です。 自分の心身に向き合う時間を...


- 2021年11月4日
ジュニャーナムドラ・チンムドラ Jnana Mudra・Chin Mudra
呼び方は? ジュニャーナムドラ? チンムドラ? ヨガを始める前や終わりに結ぶ馴染みのあるムドラ。 ヨガをされている方なら一度は結んだことがあるのではないでしょうか。 世界共通(?)の “OK!” のジェスチャーやアイコンとも同じなので どこか親しみやすさもあります。...
bottom of page