top of page
blog
Yogaのこと・Yoga以外のこと・徒然
検索




ハーキニームドラ バランスを調える
ハーキニ ムドラ Hakini Mudra 女神ハーキニーのムドラ Hakini ハーキニー 想像力、透視力、直感力、内なる知性に関するヒンドゥ―教の女神の名前 ヨーガの完全呼吸法を助け、全身を癒すとともに、バランスを調え 内在する陰陽のエネルギーを調和させる Hakini...
4月15日




9サイクルの呼吸法 貪 瞋 痴
『浄化のための9サイクルの呼吸法』
陰ヨガのアーサナの前に
心身の浄化のために行っています。
9サイクルの呼吸に慣れてきたら
シュッと吐き切る際に、三毒【貪・瞋・痴】を手放すイメージで吐き出します。
3月29日


慈悲の瞑想 カルナームドラ
慈悲について 慈悲 じひ 仏教で用いられる仏語。 他の生命に対して楽を与え、苦を取り除くこと 抜苦与楽(ばっくよらく )を望む心の働き。 【慈】 サンスクリット語の「マイトリー (maitrī)」に由来し 「人々に楽を与えたいという心」の意味。 【悲】...
2024年4月5日


イーシュヴァラ・ムドラ
Ishvara Mudra イーシュヴァラ (創造主) ・ムドラ 調和を育み、内側に平静さを取り戻す プラティヤハーラ(感覚の制御)の手印 *プラティヤハーラとは 五感の刺激から距離を取り外側からの影響を遠ざけること。 五感で受け取ったものが思考や感情に変化し...
2024年1月3日


ヴァラーカム・ムドラ
Varhakam Mudra ヴァラーカム・ムドラ サマトヴァ(落ちつく)のための手印 サマトヴァ=落ちつき 己の本質と繋がり調和がとれ安定を感じられる状態 人生という航海で遭遇する様々な苦悩、逆境、困難に バランスを崩してしまいそうな時に 自分自身の中心と繋がり...
2024年1月2日


プールナ・スワラ・ムドラ
Poorna Swar Mudra プールナ・スワラ・ムドラ ・Poorna / 完全な ・Swar / 息 Mudra for dirga puranayama 完全呼吸のためのムドラ Dirga Puranayama ディールガ プラーナヤマ 完全呼吸法...
2023年4月12日


マハー シールシャ ムドラ
マハー シールシャ ムドラ 緊張型頭痛のためのムドラ Maha マハー 偉大な Sirsha シールシャ 頭 頭痛・肩こり・眼精疲労の緩和 日々のストレスや緊張、ストレートネックや猫背など、 不良姿勢による緊張型頭痛の緩和に効果が期待されます。...
2023年2月25日


ブームドラ・大地のムドラ
1月17日 冬の土用入り 2月4日に立春を迎えるまでの 冬から春への準備期間です。 安定性とともに 変容性も備えている土 大地はずっと そこにあって 支えてくれていると同時に 春夏秋冬 毎日毎日 少しづつ変化している ブー ムドラ 『ブー』は大地を意味します。...
2023年1月15日


プラージュナ プラーナ クリヤームドラ
Prajna Prana Kriya Mudra プラージュナ プラーナ クリヤー ムドラ Prajna (Panna):プラージュナ (パンニャ)知恵 般若 Prana : プラーナ 氣 エネルギー Kriya :クリヤー 浄化 行い 外側からの大きな刺激に...
2022年7月10日




マインドネスフルヴィレッジ ありがとうございました
先週、急きょ開催が決まった ティーチャーズ主催のマインドフルネスヴィレッジでの ワークショップ【5エレメンツ瞑想とムドラ】 無事終わりました。 予想をはるかに超える60人余りのご参加者の数。 緊張の上に、さらに驚きも加わり 『大丈夫か?私。』と、思っていたら。...
2022年1月25日


Jala Mudra ジャラ(水)のムドラ
冬は水の氣を調えたい季節。 水のエネルギーを活性化してくれる手印です。 Jala Mudra ジャラ(水)のムドラ 水の要素の特性 流動性・爽快感・水和性・潤滑・滋養・浄化 水の要素の働き 血液の循環、栄養素、血球、ホルモン、 酸素、二酸化炭素などの運搬。...
2021年12月5日


冬の陰ヨガ 立冬 経絡とムドラ
いつもありがとうございます。 暦の上では11月7日に立冬を迎えました。 本格的な冬の厳しさが訪れる前に 冬の経絡を調え滋養しましょう。 年末に向けて慌しくなる時期ですが 免疫力は落ちやすい季節。 ココロとカラダが健やかであってこその毎日です。 自分の心身に向き合う時間を...
2021年11月9日


ジュニャーナムドラ・チンムドラ Jnana Mudra・Chin Mudra
呼び方は? ジュニャーナムドラ? チンムドラ? ヨガを始める前や終わりに結ぶ馴染みのあるムドラ。 ヨガをされている方なら一度は結んだことがあるのではないでしょうか。 世界共通(?)の “OK!” のジェスチャーやアイコンとも同じなので どこか親しみやすさもあります。...
2021年11月4日


満月のヴィシャハラ ムドラ
きに中秋の名月が満月と重なるのは8年振りだそうですね。 満月🌕から新月🌚に向かうこれからの2週間は何かを手放すタイミング。 ぴったりなムドラをご紹介します。 Visha Hara Mudra ヴィシャハラ ムドラ (ヴィシュッダ ムドラ) 浄化、シャウチャ(清浄...
2021年9月21日


ヴィシュヌムドラとナディショーダナ
Vishunu Mudra と Nadi Shodhana Mudra ムドラとは 身体や手を用いた 印(いん)・ジェスチャーのこと。 Hasta Mudra =手印 ハスタ(手)/ムドラ(印) その数100や108、あるいはそれ以上とも。 ムドラの目的...
2021年7月7日
bottom of page




